top of page
検索


サーフィン日和
サーフィン🏄は夏のスポーツですが、学校でも、4学期と翌年の1学期に、サーフィンを学校の先生が教えたり、学校が外部のレッスンを行う事業者に任せて、生徒さんがサーフィンを教えてもらったりします。 ニューブライトンや、サムナビーチ⛱️が会場になる時も多いですね。...
2024年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:77回


ペアレントティーチャーインタビュー
今日は、ペアレントティーチャーインタビューという、高校の先生との面談に参加しました。全科目、または、一部の科目の先生と、ご面談して普段の生徒さんのご様子などを伺います。
2024年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:70回


ドラゴンボート競争を観戦
ドラゴンボートは、珍しいスポーツですが、現地の一部の高校で行われています。今回は、地元の大会を観戦、Lake Ruaという小さい湖(池)で、大会は開催されました。会場では、女子の参加が多かったようですね。みなさん、楽しそうに、ドラゴンボートに取り組んでおられました。興味のあ...
2024年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:26回


冬のスポーツの季節がやってきました!
二学期から、冬のスポーツ⚽️🏑🏉🏀の季節がやってきます。シーズン開始前のフィールドホッケーの試合を観戦。デイライトセービングも終わり、本格的に新しい季節の始まりを感じます!
2024年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:34回


2023年2学期(4-6月)の振り返り
2023年2学期は、4月末〜7月の上旬迄でした。またまた、振り返っていきましょう! 4月半ばから後半の間に、続々と2学期入学の生徒さんがご到着!初日からスマートフォンのシムカードやバスカードを早速調達、現地の生活に慣れるよう、いち早く、到着当日から準備していきます。...
2023年7月9日読了時間: 3分
閲覧数:283回


2023年1学期(1-3月)の振り返り
2023年1学期は、1月末から4月の頭迄でした。振り返っていきましょう! クライストチャーチ国際空港で荷物を引き取り、ご到着! 以前に高校留学をしていたお兄さんとも一緒に到着!お兄さんは観光も兼ねて、付き添いで来られました!...
2023年7月9日読了時間: 3分
閲覧数:195回


7月31日:ついにニュージーランドの全面国境開放 ー 長期留学が可能に
すでにNZでは、2022年3月からのワーキングホリデーの申請開始がされ、観光での入国が5月2日から始まっておりますが、ついにニュージーランドの全面国境開放が7月31日に開始されます。 10月からの予定であった学生ビザ申請可能日も7月31日からの前倒しとなり、いままでのような...
2022年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:82回


限定 高校1000人枠 お早めに!
NZ教育省が学生ビザの特別枠として、2022年7月前後〜10月までNZ入国ができる5000人の枠を設けていますが、現在どこの学校も教育省から頂いた枠に対し、申請を始めています。 5000人枠のうち 高校は 1000人枠 となっています。...
2022年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:188回


ニュージーランドの開国スケジュールが発表されました。
いくつかの首相会見で、開国スケジュールが発表され、徐々に明らかになりました。 5段階のステップが示されました。 原則2回ワクチン接種をされている方対象となっています。 第一段階と第二段階は、NZ市民や永住者がNZへの帰還するこことのステップについてでした。...
2022年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:23回


帰国子女受験前IELTSテスト
帰国子女受験前IELTSテスト
2021年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:156回


高校留学/バスケ留学 オンライン カウンセリング 毎週 土日 に開催!
⭐️留学したいけど、何から始めればいいの・・・?
⭐️コロナで国境が閉じているけど、ニュージーランドの現状はどうなの・・・?
という疑問に一つ一つお答えしていきます。
2020年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:68回


ホスピタリティコース実習
ある高校のホスピタリティの授業では、一年の成果を試すべく、レストランの設定での実習があります。学校の招待で訪問させていただき、なかなか素晴らしい給仕の実習でした。 お料理の写真も撮りました。 満足です!ありがとうございました! グレービーソースたっぷりのラムのスネ肉...
2020年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:67回


クライストチャーチの新たなスポット!
リバーサイド マーケットは、あらたなクライストチャーチのスポットです!! エイボン川沿いのベストなロケーションに屋台風のお店が密集。人気のエリアになっています。中はマルシェ的な雰囲気がいっぱい。ニュージーランドのお店はもとより、アイスクリーム店や、フランスのお菓子屋さん、ア...
2020年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:63回
bottom of page